18歳未満の肢体不自由児家庭における福祉制度は
「本当に必要な人に、必要な形で届いているのか」
「仕組みが複雑で、十分に活用されていないのではないか」
「制度の変更が現場に混乱をもたらしていないか」
こうした疑問を出発点に、保護者の皆さまを対象としたアンケート調査を実施しました。制度の理解や活用状況を把握するとともに、より使いやすく、役立つ制度にするための手がかりを探ることを目的としています。
本セミナーでは、調査結果の報告に加え、厚生労働省障害保健福祉部の野原耕平様による制度の解説、そして行政・支援者・補装具提供者など多様な立場の方々によるパネルディスカッションを予定しています。現場の声を共有し、制度の改善に向けた意見交換の場としたいと考えています。
子どもたちが安心して快適に「座る」ことができる社会の実現に向けて、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
日時:2025年12月6日(土)13:30~15:30 ※後日録画配信あり
会場:Zoom/カクタビル2階会議室(東京都中央区日本橋堀留町1-10-1)
※オンラインと会場の同時開催
参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
こちらからお申し込みください。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeY3RulQuYz-h9WUb5wxpRMoN0YQGrfQa92XVsomXT_c5vQOw/viewform