場所と日時

日時:2022年5月28日(土) 13:00~16:00

場所:〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1−10−1カクタビル2階会議室
電話:03−6403−3075
当日の連絡先:090−9849−0869

セミナー内容

セミナー形式:会場少人数参加 +Zoomでのリアルタイム配信(後日録画配信あり) (録画配信は財団H Pより会員向け配信予定。この機会に会員登録をお願いします)
目的:2021年4月から、介護報酬として、シーティングを実施した場合も算定できることが明確化 され、日本国内でも高齢者の「寝たきり」を予防しながら適切なケアとしてのシーティングの 考え方が進み始めました。財団設立から6年経過し、当財団の目指すシーティングによる自 立支援が一歩前進したことになります。しかしながら、介護保険に関わる職種では、「シー ティングはわからない、難しい」などの意見が未だに散見される状況です。
当財団としては、 椅子・車椅子によるシーティング技術の普及啓発活動の一環として、シーティングを進める きっかけとなった厚労省老健事業の成果報告と介護保険における高齢者のシーティングの 実際(チームアプローチの取り組み事例やベルト・テーブル使用の考え方)についてセミ ナー開催を企画しました。

受付:12:30~ セミナー:13:00~16:00
司会:財団理事 高齢者生活福祉研究所 加島 守
セミナーの趣旨説明 財団代表理事 木之瀬 隆

講演内容 各40分

1 高齢者の適切なケアとシーティング(厚労省老健事業)の成果報告 財団評議委員長 和
洋女子大学 高木 憲司
2 介護保険施設の高齢者シーティングの取り組み
財団代表理事 シーティング研究所 木之瀬隆
3 車椅子・座位保持装置に付属するベルトやテーブルの使用の考え方
財団監事 でく工房 光野 有次
参加費:資料代 賛助会員(法人会員・個人会員)無料、 非会員3000円 *非会員の方
は、これを機会に入会(年会費3000円)頂くと参加費無料になります。 申し込み方法:裏面
の申込書に記入の上メール添付で送信願います。 定員:会場20名、Zoom 80名 定員に
なり次第、締め切らせていただきます。

申し込みはこちらをクリックしてフォームにご入力願います。

会場アクセス